琉球日産自動車 代表取締役社長 | 仲井間 勝也さん

琉球日産自動車 代表取締役社長 | 仲井間 勝也さん 350 500 株式会社りゅうにちホールディングス
 鳥の目、虫の目を持て 
 「100年に1度のモータリゼーションの変革期」 
仲井間 勝也さん

琉球日産自動車 代表取締役社長
りゅうにちホールディングス 取締役
20代で多くのイベント製作を行いながら リーダーシップやマネジメント ムーブメントをゼロから生み出す 仕掛けなど試行錯誤と実践を繰り返す日々

元々経営者の家庭に生まれ。経営というものには興味がありました。20代で多くのイベント製作を行いながら、リーダーシップやマネジメント、ムーブメントをゼロから生み出す仕掛けなど、試行錯誤と実践を繰り返す日々を過ごしていました。そんな中、経営陣よりお声がかかり、自動車業界という未知の領域に飛び込みました。現在はりゅうにちホールディングス取締役、琉球日産自動車 常務取締役として日々業務を行っております。りゅうにちホールディングスにおいては、グループ会社に足りない物を発見し、変化の種を植え、育てることに注力しております。具体的には採用活動や人材教育などのグループ共通の課題に対する解決施作を提案し、グループ全体を先導する事や、新規事業の企画立案と運営などになります。
琉球日産においては常務取締役として営業部門、マーケティング部門、CS部門、人材採用、育成部門を統括しております。マーケティングとCS部門を統括しているのは、お客様の声を迅速に把握しマーケティング部門で方策を立てていく為です。また採用部門ではマーケティングのノウハウが活用できる為、これらの部署を企画室として統括しております。

ある意味「何でも屋」 5年後、10年後さらにその先を見据えて 今やるべき仕事を提案

販売を支援するという意味において、社内でどんな仕事でもしており、ある意味「何でも屋」ですね。決まった仕事が下りてくるわけではなく、5年後、10年後さらにその先を見据えて今やるべき仕事を提案し、実施体制を作り実行しております。
ダーウィンの「進化論」ではないですが、変化を嫌う人の心理に反発するように、変化を追い求める事が私の仕事になりますので、常に、自分自身の変化を嫌う心理と戦いながら、確実に前進させています。
その上で去年と同じで良いという考え方はせず毎年、仕事のやり方を変えています。
必要なものを取り入れ余分なものは省き円滑に運営出来るチームでいられる様工夫しています。
何よりも自分自身が変化を楽しむことで周りを巻き込むことが大事だと思っており全体を大きく変える事が今は出来なくても、小さなことからコツコツと変えていけば、いずれ大きな流れを生むだろうと思っています。

鳥の目、虫の目を持て 100年に1度の モータリゼーションの変革期

社長からは、鳥の目、虫の目を持てと言われていました。これは私の人生の宝物だと思っています。物語は読む人によって、つまり立場によって受け取る印象は全く違うものです。あらゆる人に読まれるストーリーを作るのも私の仕事だと思っております。
仕事とは、自分自身の表現の場であり、学びの場でもあります。ですので部下には自分で解決出来るまでやらせてみる事を心がけています。失敗もありますが、その中で部下が周りの社員から認められたり、成長を実感できる瞬間に管理職として喜びを感じます。
また、他業種の意識の高いビジネスマンとの積極的な交流を通しモチベーションを維持させ、私も含め「井の中の蛙」にならないように心掛けています。
弊社では常に変化し続けるという理念のもと、多くのチャレンジが出来ます。また、自動車産業に従事している点では「100年に1度のモータリゼーションの変革期」にあり、チャレンジ精神旺盛な方と100年企業に向けて切磋琢磨出来る日を楽しみにしております。

他の社員インタビューを見る
Other Members
Y.Mさん
K.Mさん
R.Uさん
Y.Iさん
R.Nさん
Y.Aさん
Y.Tさん
T.Tさん
R.Tさん
T.Nさん
I.Aさん
Y.Uさん
Y.Nさん
K.Kさん
K.Sさん
Z.Gさん
採用エントリーサイト
Reccruiting Infornation
募集要項
Recruitment guidelines
準備中
オキナビ
エントリーはこちら
Entry
エントリーはこちら
Entry
お問い合わせ
Contact form / Inquiry
The History
Identity
Company Profile
Group Company
Recruit